枠、馬場、展開から穴馬を発掘する新時代の競馬予想&情報ブログ

スワンステークス2025予想

スワンステークス2025

昨晩は楽しみにしていたザロイヤルファミリーの第1話を見ました。とても面白かった。日曜夜の楽しみがまた1つ増えました。願わくば馬券を当てて迎える夜が多くあることを願いたい。

さて、3日間開催最終日。ここまで2日は惨敗です。ここは包み隠さず話すしかない、惨敗ですよ。

でもね、今日がありますから。南部杯だってありますからね。午後も夕方も一発当ててやりましょう。いや、力むのは良くないけど。

『道中の動きが見えてくるジョッキー事典 』

の発売からも1カ月が経ちました。おかげさまで口コミもよく好評なので、また引き続きよろしくお願いいたします。ルメールと川田の違いだけでも読む価値があるし、変な話、元も取れると思いますので、是非ご覧ください。

というわけで、ここではスワンステークスです。過去の2日が外れたから言うわけではないですけど、この3日間では一番買いたいのがこのレースでした。

早速予想へ参ります。

【スワンステークス】

上がり馬と3歳勢と実績馬が入り乱れる混戦で、上位人気のワールズエンドは前走楽逃げから一気の相手強化。3歳勢はNHKマイルC以来で全幅の信頼はおけず、ウインマーベルもどちらかといえば叩き良化型。京都開催時はほぼ例外なく荒れており、過去2年の圏内6頭のうち3頭が2ケタ人気。今年も人気はあまりアテにならない。荒れそうな気配。

◎ソーダズリング

ソーダズリングの一撃に期待したい。

近走凡走続きで人気急落も、ヴィクトリアマイルはハイペースを外から追い掛ける形で、阪神牝馬Sもマイルで溜めが利かず。近走を見ても1400mベストで、3走前には当舞台重賞で3着。京都芝1400mは昨年重賞を勝った舞台でもある。昨年暮れの阪神カップでは久々に加えて不利な最内枠でナムラクレアやマッドクールなどG1級相手に差のない6着。

上がり馬や3歳勢相手のココなら主役を張れる能力上位馬が得意条件で人気薄なら、狙うしかない。鞍上の菱田騎手もパワータイプで、1400mの混戦は合うはず。

というわけで、対抗以下のフル予想は以下のnoteで公開しています。東のメイン・オクトーバーSもかなり楽しみです。

是非ご覧ください。

▽スワンS/オクトーバーSフル予想ほか▽

この記事を書いた人
SNSでフォローする