こんにちは。
グラスワンダーについてはこちらの記事に少し書いてます。
今日は久々の土曜重賞エルムステークス時間も迫っているので、早速予想へ参りましょう。
本日の予想はこちらからご覧ください。
エルムステークス、関越ステークス、新潟直線の3つです。
こちらではエルムステークスをお送りします。
【エルムステークス】
久々に土曜日からの重賞レース。
今年は例年以上にメンバーが揃った印象。恐らく逃げは大外枠に入ったウィリアムバローズ。札幌ダート1700mは馬場状態によっては外からの押し上げが有利になるものの、今年に関しては雨の影響がどれくらいかにもよるか。後ろになりすぎると確率が下がるので、1700mのスピード勝負に対応できる、早めに動ける組を狙いたい。
◎ペイシャエス
本命はペイシャエス。
昨年の覇者に今年も期待したい。近走は結果だけ見ればイマイチだが、昨年のチャンピオンズCでは好位からしぶとく伸びて上位と差のない競馬をしており、次走のかきつばた記念は完全に脚を余した3着で、最後猛然と伸びていた。前走のマーチSは、馬群に潜り込んで勝負を賭けたが、4コーナーで致命的な不利。勝負どころで押し上げていく段階だったので、その時点で万事休す。ノーカウントでOK。
立ち回りが上手いのでダート1700m適性は非常に高いが、昨年このレースを勝った以外、実はこの距離の経験がなく、今回が2度目。横山和生騎手もダートの中距離にはめっぽう強く、当舞台も得意。人馬とも最適条件で今年の相手でも好勝負になる。