枠、馬場、展開から穴馬を発掘する新時代の競馬予想&情報ブログ

アーリントンカップ【改】→チャーチルダウンズカップ2025

チャーチルダウンズカップ

中日は開幕から7試合を消化し、2勝4敗1分。

覚悟はしていたけど、それにしても点が取れないというか、わざと取らないんじゃないかというレベル。

もはや、サッカーレベルの得点力ですが、我慢して応援するしかないですね(汗)。

さて、競馬はたくさん当てて、払い戻しで溢れさせたいもんです。

今日は東西重賞。

ダービー卿CTは渾身の大穴予想なので、是非、note三番勝負にてご覧いただければ。

▽本日の三番勝負▽

ポラリスS
チャーチルダウンズC
ダービー卿CT

以上3レースのフル予想。

さらに、今夜のドバイはこちらのnoteよりお送りします。

▽ドバイの予想はコチラから▽

https://note.com/tarokeiba

17時くらいから順次更新予定。

では、こちらではチャーチルダウンズカップの予想をお送りします。

【チャーチルダウンズカップ】

メンバーとしてはかなり手薄。逃げ想定はツーエムクロノス、あとはフォルテム、外からじわっとモンテシートあたり。伏兵勢が隊列を作りそうでペースはそこまで上がらない。マイルとしてはスロー~平均くらいを想定。上位人気で信頼できるほどの存在はいないので、一発があるならある程度前に行ける組の中から。

◎モンテシート

本命はモンテシート。

前走は逃げ切り。スローでスッと行けたのが勝因ではあるが、ゴール前も案外しぶとく粘り込んでいた。2走前はジュニアカップ3着。当時の勝ち馬はファンダムで先週の毎日杯勝ち。2着馬モンドデラモーレはファルコンSでも2着好走と、メンバーのレベルは高かった。ちなみに5着シンフォーエバーもサウジで2着に好走し、今夜のドバイに出走予定。

初勝利は2番手からだったように逃げ一手ではないのも強み。恐らく逃げそうなツーエムクロノスを見ながらジワっと行ければチャンスがありそう。

期待しましょう!

この記事を書いた人
SNSでフォローする